(PS)Acid 攻略

1999年07月08日に(株)たき工房からリリースされたパズルゲームです。
現在は(株)ハムスターからMajor wave シリーズとして発売されています。

ゲーム内容
ステージに配置された全てのオブジェクトを自機の弾で破壊すればステージクリアです。

ゲームのコツ
まっすぐに弾を飛ばすのが困難なためこのゲームがより難解なものになっています。
この問題はパワーゲージでパワーを決定する際に○ボタンを2連打することで解決できます。

補給ブロック
弾の補給をすることでゲームを有利に進めることが出来ます。
試行錯誤をするをしていて弾数が足りなくなったら、下表を参考に弾を補給すると良いでしょう。
(発射角度には若干の幅があるのでこのとおりにやってもターゲットにあたらない場合があります。)

パワーゲージははじめの青い点を1とし、MAXを40として考えています。
黄色い点が10きざみで入っています。(画面中央は50%ではないので注意)

パワーゲージ カーブゲージ 発射角度(Y軸) 発射角度(X軸) タイプ
1-2 30 中央 11 21 ノーマル
1-3 30 左6 8 0 ノーマル
2-1 25 中央 80 5 ノーマル
30 中央 75 12 スプレッド
2-3 36 中央 80 0 ノーマル
3-1 25 中央 65 10 スプレッド
37 中央 70 8 ノーマル
3-3 30 中央 78 25 ノーマル
30 中央 70 90 スプレッド
4-1 20 中央 60 33 スプレッド
4-2 40 中央 80 5 ノーマル
5-1 40 中央 84 10 ノーマル、スプレッド
5-2 33 中央 10 10 ノーマル
5-3 40 中央 80 45 ノーマル、スプレッド
7-2 40 中央 33 11 スプレッド
7-3 40 中央 0 0 ノーマル
8-1 40 中央 0 0 スプレッド
20 中央 0 13 ノーマル
32 中央 70 10 ノーマル
9-1 10 中央 0 40 スプレッド
        ノーマル
9-2 35 中央 23 11 ノーマル、スプレッド
9-3 3 中央 0 71 ノーマル
40 中央 70 37 スプレッド

解答例
ゲームの性質上、解は複数存在します。
ここではその一例を示します。(簡単なものは省略)
どうしても先に進めなくなったら参考にしてみてください。
(発射角度には若干の幅があるのでこのとおりにやってもターゲットにあたらない場合があります。)

カーブゲージはゲージの右側を右、左側を左と表記します。
(カーブゲージの右では弾は左にカーブします)

パワーゲージ カーブゲージ 発射角度(Y軸) 発射角度(X軸) 備考
1-1         省略
1-2 26 右9 13 0
1-3 40 中央 20 右43
1-4         3回ヒットでクリア
2-1 28 左9 61 右41 2連続ヒット
2-2 28 中央 75 0
28 中央 70 左22
2-3 20 中央 50 0
40 中央 30 右13 後ろのターゲット
2-4         1回ヒットでクリア
3-1 20 中央 30 右2
3-2 22 中央 15 0
3-3 30 中央 78 右60
30 中央 60 右5
3-4             1回で止、2回ヒットでクリア
パワーゲージ カーブゲージ 発射角度(Y軸) 発射角度(X軸) 備考
4-1 21 右9 21 右67〜右66 3連続ヒット、シビア(注
4-2 25 中央 23 左15
26 中央 63 右1
4-3 18 中央 60 0 2連続ヒット
4-4         全て赤にする
5-1 40 中央 10 右32〜右33 巧妙、シビア(注
5-2 40 左3 17 右2
33 中央 23 左9
33 中央 10 左10 1回目は補給ブロック
5-3 18 中央 65 任意
5-4         黄緑青赤、1回ずつヒット
6-1         気合
6-2 10 中央 53 任意
6-3 40 右10 8 右46
40 左10 8 左46
6-4         全ての面に1回ずつ
パワーゲージ カーブゲージ 発射角度(Y軸) 発射角度(X軸) 備考
7-1 32 中央 80 0
40 中央 83 0 後ろのターゲット
7-2 30 左10 0 右3
40 中央 5 左22
40 中央 30 右21
40 中央 70 左33
7-3 25 中央 50 左6
7-4         影は正解のほうを向く
8-1 21 右3 24 右8
21 左3 24 左8
8-2 37 中央 85 0
40 中央 75 0
40 中央 79 0 2個連続ヒット、シビア(注
8-3 40 中央 12 右35 天秤、1番目
40 中央 33 右41 2番目
20 中央 0 左34 3番目
40 中央 6 左42 4番目
8-4         弾が放物線を描かない
9-1         省略
9-2 40 中央 60 0
30 中央 32 0
40 右1 21 右22
40 左1 21 左22
9-3 33 中央 70 0
35 中央 70 0 後ろのターゲット
9-4         順番を覚える
パワーゲージ カーブゲージ 発射角度(Y軸) 発射角度(X軸) 備考

(注
角度に若干の幅があるために当たらない場合があります。
たとえば90度の場合だと表示では90度になっていても89度寄りと91度寄り、その中間の値が存在します。
上表で90度〜91度と書いてあれば91度寄りの90度ということになります。


ボス攻略

1-4 目の前に来るまで待つ。
開始直後パワー20で撃つとヒットする。
ボスは自機より下にいることが多いので気持ち弱めに撃てばよい。
2-4 弱点が見えてからパワーゲージをためるのでは遅い。早い目に準備をする。
3-4 1回目のヒットで動きが止まり、2回目のヒットで倒すことが出来る。
ただし1回目のヒットでは止まるまでに多少のタイムラグがある。
同じ軌道で撃っても当たらないので注意。
4-4 柱を全て赤にすると良い。赤くなっている柱を打つと青に戻るので注意する。
中央の柱をはじめに狙うとよい。
5-4 時間制限が非常に厳しい。黄緑青赤と変化するので1回ずつヒットさせる必要がある。
パワー40で撃った場合、次の色でヒットする。
6-4 6面のそれぞれの面にターゲットがある。回転させるときは少し弱めに撃つようにする。
7-4 本体は1つで残りは全てニセモノ。適当に撃てばニセモノは本体のほうを向く。
8-4 無重力状態なので放物線を描かない。
周りにある6つのターゲットは引力を持っており、ひとつ破壊すると反対側に弾が引き寄せられる。たとえば左のターゲットを壊した場合、弾は右に引っ張られるようになる。右のターゲットを壊すと元の状態に戻るので、対角線にあるターゲットを破壊するようにする。
9-4 覚えれ。


高得点を狙うには
得点は
Reflect (規定数−反射回数)×1000 or (反射回数−規定数)×1000
Time (規定時間−クリア時間)×100
Rest normal shot 残弾数×500
Rest spread shot 残弾数×1000
combo bonus 2ヒットで+5000、3ヒットで+10000
の合計で計算されます。

つまり
短い思考時間で反射回数が規定より少なく(多く)てミスショットをせず連続ヒットを狙う
ことが高得点を取るために必要であるといえます。
また補給ブロックを回収することも重要です。

最終更新 2004/03/22